横浜遺品整理ブログ | 株式会社Leapmaker ・害鳥対策・猫転落防止施工・リサイクル事業

株式会社Leapmaker ベイクリーン
無料見積りフォーム

スタッフブログ

2020年07月03日 [遺品整理]

どんな状態になってしまった現場もお任せください!

ブログを拝見して頂きありがとうございます!

今回はよくあるご質問の中から
お家の状況に合わせて過去の実例をご紹介していきたいと思います!

@ゴミ屋敷になってしまった
足腰が不自由になってしまい普段のゴミ出しや片付けができない、忙しくて整理する暇がないなど、ゴミ屋敷状態になってしまうのは様々な理由があり、溜まってしまうとなおさら個人での整理は難しくなってしまいます。
当社では足の踏み場もない、多すぎて分別しきれない、必要のものがどこにあるかわからないが見つけて欲しいなどどんな状態のお家でもお任せください!

A長く空き家になっていた
家主が亡くなりそのままになってしまったり長い間空き家になってしまうと、必要な物までホコリをかぶってしまっていたり所在が分からなくなったりしてしまいます。
また個人で作業するには害虫が出てしまったり、床壁の劣化が起きていたり危険な場合があります。当社では必要な物の仕分けに加え、どこにあるか分からない物の捜索や作業後の清掃も承っています。お見積もり時や作業時にお気軽にお申しつけ下さい!

B1室のみ片付けたい
『独り立ちしたお子さんが使っていた部屋を整理したい』『亡くなった祖父の部屋を整理したい』などお家の中で部分的にお片付けをされたい場合、家具家電は他の部屋で使ったり入れ替えて使うなどのご予定があるかと思います。
当社ではご要望にお応えし、床壁の養生保護をしたうえで一人では動かせない重い家具家電を他の部屋へ搬出、入れ替えもお任せください! 

次回C〜ご紹介いたします!
ご覧いただきありがとうございます!

関連記事

PageTop

株式会社Leapmaker ベイクリーン
無料見積りフォーム