横浜遺品整理ブログ | 株式会社Leapmaker ・害鳥対策・猫転落防止施工・リサイクル事業

株式会社Leapmaker ベイクリーン
無料見積りフォーム

スタッフブログ

2020年07月10日 [遺品整理]

どんな状態になってしまった現場もお任せください!2

今回は前回の続きでC〜Fのケースをご紹介していきたいと思います!

C孤立死
近年核家族、一世帯住宅化が進みご年配の方の孤立死が問題になっています。
中でも遺品整理との関わりが大きいのは孤立死によりご遺体の発見が遅れてしまい、腐敗が進んでしまう事です。
当社ではそういった現場でも現状回復に努められるよう不用品の撤去だけではなく消臭、脱臭作業や血痕、汚物のクリーニングも行っております。

D引越し時の不用品、残置物の撤去
お引越し時に出る要らないものや引越し先に持っていけない家具家電など処分に困る物もお任せ下さい!
引越し業者さんによっては荷物の運搬は出来ても処分は行なっていなく、ご自身で処分をする事になってしまう場合もあるかと思います。当社では引っ越しの前後に関わらず見積もり、作業が可能ですのでお問い合わせフォームよりぜひお気軽にご連絡ください!

E不要になった物の買取
当社では要らなくなった物の処分だけでなく、リサイクルも行っていますので捨てるのはもったいない、まだ価値があるかもしれない等お買取できそうな物はなんでもご相談ください!
実際に捨てる物の中でもお値段が付いて全体の作業が安く済むケースもかなり多いです!

line-height:160%;" class="font-20">Fご近所に見られないように
お客様のご事情で近所で騒ぎにならないように、注目されないように等のご要望にお応えする為に目立たない時間での作業、作業スタッフの私服での作業、お伺いする車に社名の記載がない車両を使っての作業など様々な問題に対応しております!

前回より7ケースをご紹介しましたが、これ以外にもお客様のご事情に合わせて出来る限りご要望に添えるよう対応させて頂いておりますのでお見積もりの際や作業の際、お気軽にスタッフまでお申しつけ下さい!

ご観覧いただきありがとうございました。

関連記事

PageTop

株式会社Leapmaker ベイクリーン
無料見積りフォーム